不動産クラウドファンディング投資「みんなで大家さん」の口コミを2ch(5ch)で芳しいものを選んでまとめてみました。
【2024年最新版】不動産投資型クラウドファンディング投資おすすめランキング
追加投資するのも解約するのも投資家次第。賢い投資を選択する目を持ちましょう。ただそれだけ。
【おすすめカテゴリ】
みんなで大家さんの口コミを2ch(5ch)でまとめてみた【パート2】
みんなで大家さんの口コミを2ch(5ch)のものでまとめてみた。【パート2】
↓は以前のパート1の口コミです。
みんなで大家さんの口コミ・レビューを2ch(5ch)掲示板で調べてまとめてみた
大量のCMでおなじみの
○それぞれ条件が全然違うのにほとんどの案件が年利7%
赤字確定の施設でもキチンと配当
○コロナがあっても一度も配当利回りや元本評価割れ無し
でも評価方法は賃料を元にした直接還元法で
そのベースとなる賃料はかなり割高で、
それを払ってるのは
事業実態が不明だったり売上のまったくなかったりするグループ企業
な不動産投資っぽい何かの
みんなで大家さん
について語るスレ
ほとんどの投資対象のファンドが利回り7%というのは、ちょっとナンセンス。
もし7%以上の利回りが厳しい投資ファンドになった場合は、他のファンドに投資された資金を回すつもなんでしょうか。
ここに金突っ込もうと思う人は
下記の話を読んでどう思うかよくかんがえてほしい
↓
家賃6万前後のワンルームマンション一部屋が1000万前後で売りに出てる地域で、
似たような広さ、条件のワンルームマンション 一部屋 に対して俺の説明
「この物件の賃料は月に600円、年間7200円です。
この物件を10円で買うのですが、
私が2円出して、残りの8円を一口百円で800口募集します。
あなたも何口か出資しませんか?
出資してくれたら5年間年利7%の配当を払います。
5年後には売って出資金を償還しますが、
その時値段が下がっていても
私が出した2円までなら私が損をかぶりますよ。」それに対して
「誰がワンルームマンションをそんな賃料で借りるんですか?」
って聞かれたら俺
「俺の親戚です。彼は儲かってますよ。」
って答えでもその親戚がどんな仕事をやってるのかを聞かれてもはっきりとは教えない
【驚愕】実質平均利回り22%のCOZUCHIで投資をはじめる>>
投資物件を購入もしくは土地購入の後物件を建てて、それが元本より2倍以上なんかで高く売れたら投資家の償還金は余裕ででるだろうけど。
利回り7%で配当を配っている状態で投資物件の利益はほとんどが相殺。配当投資家への配当7%の5年間で35%がとられる話になる。
800億円でつくったゲートウェイ成田を800億円で売却したら大赤字なわけで。結局、1600億円以上の商業施設として売却できたら投資家も運営会社もハッピーなんだろうけど。そんなにうまくいくもんなのか。
成田の土地は相場の100倍以上に過大評価されており実際は二束三文の価値しかない
営業者による20%の劣後出資は根も葉もない真っ赤なウソ
成田ゲートウェイの土地を100倍以上で買った地点でちょっと勝機がないような気がするんですが気のせいですかね。
みんなで大家の成田は、二束三文の土地を時価の数百倍にしてますが?
もちろん借主は関係会社第二の年金
預金感覚
ほったらかし投資
不労所得
という餌で
頭がおかしい鴨を釣る
「第二の年金」「預金感覚」「ほったらかし投資」「不労所得」はポンジスキーム詐欺でもよく利用されるワードではありますが、実態はどうなんでしょう。
【驚愕】実質平均利回り22%のCOZUCHIで投資をはじめる>>
そのマンソンは、家賃相場の2倍をベースにして収益還元法で物件価格が作られてるから 2000万円で買っても実際の転売価格は半分の1000万円になり1000万円の大損っていうケースを書いたのはみんなで大家の例えなんだろうな。
成田の二束三文の土地は相場の数百倍にでっち上げしてるから、騙されて2000万円で買ったら、10万円以下になって1990万円の大損だ。マンソンのケースの方が全然まし。
相場より高くかった土地に建物。買い手がつかない状態なら価値はほぼゼロ。
下記の情報を知ったら
3%の手数料払っても解約する人は少なくないと思う散々喧伝してた内容全部やめた上に
1年10ヶ月開業延期ホテルや国際会議場とかは
第二期でやるとはいってるが事実上未定https://www.kensetsunews.com/archives/826882
建設通信新聞 2023-05-23
共生バンクの日本ゲートウェイ成田/2期用地50haを確保/1期はフードバレーに変更https://narita-gateway.com/news/480
ゲートウェイ成田公式サイト 2023年5月19日
共生(ともいき)日本(にっぽん)ゲートウェイ成田プロジェクトについての近況報告
ゲートウェイ成田の工事がやや遅れているような様子を見ると、解約者もちらほら出てくるかもしれないなあと思うこのごろ。
一億円の大口出資者が解約して無事入金されるってことは そんだけ
他の出資者に返金される資金が減るってことだ。満期償還の勝ちは
ないと思う。解約以外に勝ちパターンはない。それも限りがあるから早いもの勝ち。
1億円の利回り7%だと、配当だけで700万円入ってくるのに解約するってことは一体??
一億円の大口出資者がツイッターで解約をさらけ出したのは悪手のようにも見えるが
実はすごく良い人で自分のツイッター見てくれた人には解約で逃げるタイミングを暗示してくれたのかも知れない。
または、予定通りに入金されないとその事実が公開されるという圧力を相手側に与えて確実に入金させようとしているのかも。
【驚愕】実質平均利回り22%のCOZUCHIで投資をはじめる>>
ポンジスキームをゲームで例えると、次のようになります。
想像してください、ある人が「お金を投資して高い利益を得られるゲーム」を提案してきました。最初のプレーヤーは少額のお金を投資し、毎日特定の利益を受け取ることができます。さらに、そのプレーヤーは他の人を勧誘して同じゲームに参加するように説得します。新たなプレーヤーはお金を投資し、利益を得ることができます。そして、その利益は最初のプレーヤーにも一部還元されます。
最初の数日は順調で、プレーヤーたちは確かな利益を受け取ります。この成功の報告が広まると、ますます多くの人々が参加し、お金を投資します。しかし、このゲームの本質は、新たなプレーヤーからのお金を使って、既存のプレーヤーに利益を支払っていることです。実際には、ゲーム自体は持続可能ではありません。新しいプレーヤーの参加が減り、お金の流入が止まると、利益の支払いが滞ります。
つまり、このゲームは投資家を騙す仕組みであり、最初の参加者が利益を得るために新たな参加者からのお金を使っているのです。ゲームが崩壊すると、最初の参加者は利益を失い、新たな参加者は元本を回収することができません。
このゲームの例えによって、ポンジスキームの本質がより理解しやすくなります。新たなプレーヤーからのお金が必要であり、それが支払いに使用されるため、システムは維持されます。しかし、持続可能なゲームではないため、いつか必ず崩壊するということを示しています。
ポンジスキーム詐欺は新しいプレイヤーが入ってこないと資金がショートしてドカンと破綻します。
粉飾請負人の公認会計士の粉飾証明書付き
貸借対照表等の財務諸表は不正に粉飾されているものと認められる
「粉飾請負人の公認会計士の粉飾証明書付き」「貸借対照表の財務諸表は不正に粉飾されてりうものと認められる」て証拠あるのかどうか。
成田ゲートウェイの価値は出資額100億円に対して控えめに見積もって4000億円(実際は5000億円)とか吹いてるね
実に40倍の付加価値を生み出すことに成功したと胸高々に言ってるし
今後はイギリスの香港開発をモデルに成田で培った手法で海外に打って出るつもりらしい
共生バンクは現代の東インド会社にでもなる気かね
成田ゲートウェイがうまくいって4000億円の価値がでたら、「みんなで大家さん」は伝説になるかも。
【驚愕】実質平均利回り22%のCOZUCHIで投資をはじめる>>
まとめ
「みんなで大家さん」の口コミパート2でした。継続、解約、賛否両論。
成田ゲートウェイで集めた860億円の配当を配り終えるまで5年間は猶予があるはず。。
その間に投資家たちがどういった動きになるか興味があります。
コメント